2010年12月31日金曜日

給油 (10/12/31)

78.13L, 127円/L, 9,923円, 25,271mile, 5.2km/L

2010年12月19日日曜日

渡辺明のベストテク

昨日、スズキワールドから電話があったので、なんかと思ったら、RM-Z250の購入特典として「渡辺明のベストテク」のDVDが届いたので発送するとのことでした。
名前を知っている程度だったけど、中身を見てみると、出身が同じ栃木県宇都宮市ということで、少し親近感がわきました。



ビデオの中で、エンストして再始動の場面があり、足がついてなくて、たぶん身長も同じぐらいかなで、更に親近感が。

2010年12月12日日曜日

RM-Z250ならし運転

RM-Z250の初乗りということで、今回は「ならし運転」です。
オーナーズマニュアルでは、ならし運転について、以下のような記載がありますが、通常の走行でも、それほどスロットルを開けていないので、ある意味、ならし運転不要な感じです。
  • スタート前に十分エンジンを暖めてください。
  • スロットル開度1/2以下で開度を変えながら約1時間(約40km)走行します。
  • スロットル開度3/4以下で開度を変えながら約1時間(約40km)走行します。
それよりも、シート高がかなり高い感じで、エンストすると再始動に一苦労でした。スペック上のシート高は955mmで、以前乗っていたKX125(945mm)よりも10mm高いだけですが、実際には40~50mm高いのではないかという感じで、つま先立ちでも両足がつかない状態です。
まずは、サスの調整やアンコ抜きとか必要かなと思っています。

久々のモトクロス

半年ぶりぐらいに、オフヴィレに走りにきました。
モトクロッサー以外に、洗浄機やラジオフライヤーなど積んでいるので、ベッドエクステンダーがあっても、けっこういっぱいです。

給油 (10/12/12)

76.77L, 123円/L, 9,443円, 25,018mile, 4.6km/L

2010年12月5日日曜日

RM-Z250 ROCKSTAR MAKITA

早速ですが、まずは形からということで、ROCKSTAR MAKITAのグラフィックスに変更してみました。
シートもセットでしたが、シートはまだ貼り替えていません。

2010年12月4日土曜日

RM-Z250納車

今日、RM-Z250の納車でした。
10年ぐらい前に、フルサイズのKX125に乗っていましたが、最近はKLX110Lのミニサイズに慣れていたせいもあり、かなりでかく感じます。
タンドラの車高も落としていないので、慣れるまでは載せるのに苦労しそうです。

2010年11月27日土曜日

RM-Z250契約

RM-Z250を契約してきました。
既に店には、マシンが届いていましたが、ローンの支払い開始を1月からにした都合上、納車は12月になります。

2010年11月23日火曜日

フルサイズのNEWマシン注文

今年フルサイズを買うなら、コスト的にもYZ250Fかなと思っていましたが、結局RM-Z250にすることにしました。
色は、やはりイエローがいいかなというのと、家の近くのスズキワールドで低金利(3.9%)キャンペーンをやっていたので、ダメもとで電話で値引き可能か聞いてみたら、「当店では基本的には値引きをしていませんが、確認して折り返します。」ということで、期待せずに待っていたら、電話がかかってきて、「値引き可能ですが、どれくらいをご希望ですか?」と言うので、「他では値引きで3万円とか、買い物券で4万円とかある」と言ってみたら、「すぐご契約いただけるのであれば、それ以上にガンバれます!詳しくは、ご来店いただければ・・・」というので、店に行ってみたら、いきなり税抜5万円引きを提示されて、即決してしまいました。
モトクロッサーって、通常は値引きしていないことが多いですが、在庫処分でもないこの時期に52,500円引きというのはかなり大きいです。

2010年11月7日日曜日

給油 (10/11/7)

64.44L, 123円/L, 7,926円, 24,797mile, 5.2km/L

2010年11月3日水曜日

ニーブレース購入

安全第一の第二弾として、ニーブレース(POD MX K700)を購入しました。
$779.90の15%OFFで、5.6万円ぐらいでした。
TECH8と一緒に、MotocrossGiantで購入したので、総額$999以上ということで、 送料無料でした。(それでもTECH8は特別に+$25必要でしたが)

TECH8購入

円高ということもあり、海外通販のMotocrossGiantで、 TECH8を購入しました。
$430.95の15%OFF+送料$25で、3.3万円ぐらいでした。
(去年の12月にTECH7を購入してましたが、ミニモトということで、今年の1月にはTECH2に買い替えたため、TECH7は処分していました。)

2010年10月11日月曜日

給油 (10/10/11)

63.03L, 122円/L, 7,690円, 24,590mile, 5.0km/L

2010年10月5日火曜日

免許の更新(大型自動二輪の追加)

休みを取れたので、早速、免許の更新(大型自動二輪の追加)に行ってきました。
今回は、講習などはないので、1時間程度で帰れるのかと思ったら、3時間もかかってしまいました。
発行までに時間がかかるのは分かるとしても、一人づつ処理してくれるのではなくて、受付して視力検査した後に、みんな部屋に集められて、交通安全協会への入会の勧誘をされて、みんなでぞろぞろと手数料の収入印紙の販売場所(交通安全協会の入会受付の場所でもあるらしい)に連れていかれて、一度部屋に集合して、また、みんなでぞろぞろと写真撮影に行って、また部屋に戻って待たされて、・・・。なんか効率悪いですね。

2010年10月3日日曜日

大型二輪、卒業検定合格!


レインボーモータースクールで、8月31日までに申し込むと、大型二輪(普通二輪所持)が88,000円で取得できるというキャンペーンを実施していたので、8月末に申し込んで、9月から通っていましたが、本日、無事に卒業検定に合格し、卒業できました。
規定どおりの12時限で済んだので、追加料金も発生せず、約1ヶ月で取得できました。 

2010年9月20日月曜日

給油 (10/09/20)

55.69L, 123円/L, 6,850円, 24,394mile, 3.9km/L

2010年8月29日日曜日

KLX110Lのハウジングスイッチ交換

KLX110Lでリコールのあったハウジングスイッチの交換をしてきました。
見た目は、変更前(下の写真)と変わりないようです。

2010年8月28日土曜日

ネックブレース購入

安全第一ということで、ネックブレースを購入しました。
ウエストウッドで、LEATT BRACE SPORTが安い(55,125円、定価:73,500円)ということで、気になっていましたが、結局は、素材がカーボンファイバーからグラスファイバーになっただけで機能的には同等な、LEATT BRACE CLUB IIを購入しました。(42,394円、定価:49,875円)
思ったより、コンパクトな感じです。
ただ、実際には、前後の角度調整機能はなくても問題ないような気がするので、更にエントリーモデルのLEATT BRACE ADVENTURE II(31,238円、定価:36,750円)でもよかったかもしれません。

2010年8月21日土曜日

ラジオフライヤーのパン交換

ラジオフライヤーのパンを#1800から#18に変更しました。

今までは、トノカバーを閉じると、少し盛り上がってしまってましたが、これで、ぴったりと閉じられます。

2010年8月20日金曜日

給油 (10/08/20)

41.01L, 123円/L, 5,044円, 24,258mile, 4.5km/L

2010年8月12日木曜日

2011 RM125 復活!


どうも、スズキのRM125が今年復活するようです。
復活と言っても、2011モデルということではなく、輸出仕様(2008年モデル?)を国内でも販売するということらしいですね。
ヤマハでは、YZ125/250の販売を継続しているし、まだまだ2ストの需要があるということでしょう。
どうせなら、外装のデザインだけでも新しくしてくれるといいのですが。

2010年8月4日水曜日

KLX110L リコール?

カワサキモータースジャパンから、KLX110Lの「市場措置のお知らせ」というのが届きました。
内容は以下のとおりで、たいした内容ではないけど、一応交換しておこうかと思います。
気になるのは、買ったのが群馬の正規取扱店だったことと、バイクの色が黄色になってることかな。

1.不具合の内容
 エンジンストップスイッチを切り忘れた状態で、かつ、雨等でハウジングスイッチ内に水が浸入した場合、スタータースイッチの接点間でリーク電流が発生し、スイッチ操作無しにエンジンが始動し、アイドリング運転状態となる可能性があります。

2.処置の内容
 全車両、良品のハウジングスイッチに交換します。

3.対象モデル
 2010年モデル:KLX110L (型式:KLX110DAF)

2010年8月1日日曜日

給油 (10/08/01)

68.12L, 123円/L, 8,379円, 24,144mile, 5.2km/L

2010年7月22日木曜日

初級バーベキューインストラクター試験合格

6月12日に受講した初級バーベキューインストラクターの検定試験ですが、無事合格しました。
手作り感いっぱいな認定証と会員IDカードが届きました。
これまでの合格率は100%ということだったので、落ちることはないと思ってましたが。

2010年7月19日月曜日

こんがり肉、上手に焼けました。

小山総合公園で、BBQしてきました。
バーベキュー広場というのがあって、1炉につき1,000円ですが、網とか鉄板もセットで、手軽に楽しめます。
BBQは焼肉とは違うぜということで、分厚い肉に挑戦してみましたが、蓋をかぶせてグリルにすることで、意外と上手に焼けました。

2010年7月18日日曜日

給油 (10/07/18)

48.64L, 126円/L, 6,129円, 23,923mile, 4.3km/L

2010年7月13日火曜日

オフロードヴィレッジからのお願い

オフロードビレッジのHPに、「重要なお知らせ!!」が掲載されていました。

パドック利用の際について、
「各自レジャーシートやマットを持参いただき、地面に敷いた上にマシンを置いてください。
走行後に落ちた泥は、コースに戻していただきますようお願い致します。」
とのことです。
 
なんか、ちょっと異様な風景になりそうです。

2010年6月17日木曜日

USTREAMでタンドラ

USTREAMでタンドラのライブ配信を試してみました。
http://www.ustream.tv/channel/tundra-live

2010年6月12日土曜日

BBQ初級インストラクター講習会

川崎市黒川青少年野外活動セン ターで、日本バーベキュー協会認定 のBBQ初級インストラクター講習会を受けてきました。
Weber(ウェーバー)のバーベキューグリルが、デカくてアメリカンな感じでグッドです。
講習会の様子は、川崎市黒川青少年野外活動センターのブログで。

2010年6月11日金曜日

2011 YZ250F

YZ250Fの2011モデルが、ヤマハのカナダヨーロッパのサイトに登場しています。
どうやら今年もキャブらしいです。
CRF250RやRM-Z250に続いて、KX250Fも今年からインジェクション化され70万円超えてしまうので、今年フルサイズ買うならYZ250Fかな。

2010年6月10日木曜日

2011 KLX110L

KLX110Lの2011モデルが7月1日に発売になります。
2010モデルからの変更点は、「カラー&グラフィック」だけのようです。

2010年6月9日水曜日

給油 (10/06/09)

83.22L, 130円/L, 10,819円, 23,792mile, 4.3km/L

2010年5月29日土曜日

OGIOラダーレールの動画


YouTubeに、OGIOラダーレールの動画がありました。

OGIOのラダーレール

OGIOのラダーレール(Ogio Step Up Moto Ramp)を購入しました。(MotocrossGiant.comで購入:$149.95)

今まで使っていたベロ付ラダーレール(写真手前)は、タンドラの車高だとベロが浮いてしまって、バイクを降ろす時に、ラダーレールがズレてしまい、少し危ない思いをしてました。
OGIOのラダーレールは、段差が付いているのがポイントで、フルサイズのモトクロッサーでも1人で楽に積めそうです。

2010年5月16日日曜日

KLX110Lイエロー化計画(5)

ペイントスプレーでフェンダーを黄色くして、KLX110用のデカールを強引に切り貼りして、ひとまずイエロー化完了です。
シュラウドとサイドゼッケンは、もう少し何とかしようかと思います。
その前に、ペイントが剥がれてきそうな気がしますが、どれくらい持つでしょうか。

2010年5月15日土曜日

今週もミニモト

今週もオフヴィレへ行ってきました。
最近、タンドラをよく見かけます。今日も、自分以外に3台のタンドラが来てました。

2010年5月14日金曜日

給油 (10/05/14)

73.22L, 130円/L, 9,519円, 23,570mile, 5.0km/L

2010年5月9日日曜日

シボレー シルバラード見てきました。

ミニモトの帰りに、三井物産正規ディーラーのロッキーに立ち寄って、シルバラードを見てきました。(写真はWebからの流用)
タンドラのサイズに慣れてはいたものの、実物を見てみると、やはり大きく迫力があります。
話を聞いてみると、正規輸入のシルバラードは、まだ日本に20台しかないそうです。

ラジオフライヤーにエンジン搭載

ラジオフライヤーに、KAWASAKIの100ccエンジンを積んでみました。
いかにも走り出しそうな感じですが、これは高圧洗浄機で、ホースやノズルガンなど一式を洗車場まで運ぶのが、かなり楽になりました。

久しぶりのミニモト

1ヶ月半ぶりぐらいのオフヴィレです。
KLX110Lイエロー化計画は、まだまだ途中で、フェンダーはグリーンのままですが、シュラウドは、ロックスターとマキタのデカールで、少しイエロー化に近づけました。

2010年5月8日土曜日

ベッドエクステンダー装着

ベッドエクステンダー(AMP Research Bed X-Tender)を装着しました。
AutoAnythingで購入:$221.76
今年の1月に、フロントライナーやアンカーポイントと同時に購入していましたが、ベッドに穴あけ加工が必要だったため、今ごろになってしまいました。

2010年5月1日土曜日

給油 (10/05/01)

74.48L, 132円/L, 9,831円, 23,344mile, 4.5km/L

2010年4月29日木曜日

シボレー シルバラードが、正規輸入販売

なんと、シボレー シルバラードが、4月から日本で正規輸入販売されていました。
国産のピックアップトラックが販売終了となっていくなか、何を考えているのか、三井物産がやってくれました。
ただ、たぶん売れないでしょうね。すぐに販売終了とならなければいいですが。
うちのタンドラも、まだまだ乗ると思うけど、次の買い替えの時は、かなりの有力候補かも。
はじめてのアメ車は、シボレー C-1500 454SS (V8 7400cc)で、なかなかパワフルで面白かったんだけど、買ってすぐに、高速でオーバーヒートして煙でてきたり、あまり安心して乗ってられなくて、次に乗ったアストロスタークラフトは、三井物産の正規輸入車で、近くのディーラーでメンテしてもらって、かなり安心して乗れたからね。

2010年4月25日日曜日

スタッドレスから夏タイヤへ変更

つい最近まで雪が降ったりしてましたが、GW前には交換しようということで、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。
いつも給油している出光のセルフスタンドで、工賃は3,150円でした。
(走行距離:23,282マイル)
タンドラと比べるとラジオフライヤーが小さく見えます。

KLX110Lイエロー化計画(4)

「PP材用プライマー」を塗った後で、再度スプレーしていたら、チャンピオンイエローNo.2が切れてしまい一時中断。
気長にやっていきます。

KLX110Lイエロー化計画(3)

KLX110Lのフェンダーをペイントスプレーで塗ってみたところ簡単に剥がれてしまったので調べてみたら、実はオフロード車のフェンダーを塗るには、「PP材用プライマー」ってのが必要だったようです。

2010年4月24日土曜日

ラジオフライヤーの保管場所

取りあえず、タンドラに積んでおくことにします。
ギリギリ、トノカバーも閉められそうなので。

ラジオフライヤー #1800

ラジオフライヤー(#1800 Big Red Classic ATW)にカート用ホイールを付けてみました。
けっこうデカいので、インテリアとして家の中に置くのには、ちょっとジャマです。

2010年4月18日日曜日

IA1ヒート1の動画

デジカメ(Optio W80)で動画を撮ってみました。
何となく、迫力は伝わるかな。


こっちは、別の人が撮った、YouTube動画。

2010全日本モトクロス選手権第2戦関東大会

全日本モトクロスの第2戦を観に、オフロードヴィレッジに行ってきました。やっぱり、成田亮(#1)速いね。
今日は、IAのヒート1だけ観て、昼過ぎに帰ってきましたが、それでも帰るときには駐車場出口で少し渋滞だったので、夕方帰りだと大変なことになってそうな気がします。



















2010年4月11日日曜日

KLX110Lエンジンオイル交換

KLX110Lの初めてのエンジンオイル交換をやってみました。やはり結構汚れてますね。
今まで、面倒な感じで、やらず嫌いなところがありましたが、エンジンオイルとかオイルフィルタとか廃油入れとか準備さえしてしまえば、交換自体はなんてことなかったです。
オイルは、とりあえずメーカー純正のカワサキR4(10W-40)で、オイルフィルタは、純正に近いべスラのSF-1005にしました。

2010年3月28日日曜日

給油 (10/03/28)

58.75L, 124円/L, 7,285円, 23,134mile, 4.4km/L

2010年3月20日土曜日

KLX110Lイエロー化計画(2)

外装もそうですが、KLX110L用のデカールもまだ出ていません。
そこで、KLX110用のデカールを流用しようかと思います。
特にシュラウドの形状が異なり、切り貼りする必要があるということで、3種類のデカールを大人買いです。

2010年3月19日金曜日

KLX110Lイエロー化計画(1)

KLX110では、イエローの外装が購入できますが、KLX110Lでは出ていないようなので、フロントとリアのフェンダーをスプレーで塗ってみようと思います。
DAYTONAでバイク用の純正色対応ペイントスプレーが出ているので、チャンピオンイエローNo.2と、ベースに塗るサフェーサー(ホワイト)と、クリア(耐ガソリンペイント)を購入しました。
さて、どんな感じになるでしょうか。

2010年3月13日土曜日

KLX110LでAコース

天気良かったので、オフヴィレ行ってきました。
今週も、普通に混み合っていました。






KLX110Lでは、初めてのAコースでしたが、前のKLX110に比べれると全然乗りやすくなっています。








これは、友達のKLX110です。やはり、外装はグリーンよりもイエローのほうがいい感じなので、外装変更を計画中です。